
松栄館の入り口です。流石海軍関係者が出入りしていた旅館、重厚な空気が漂っています。


さざれ石です。

玄関を入ったところです。

2階に通じる階段です。

1階のレストラン内には能舞台があり、松竹梅の絵画もお見事です。


庭を見ながら食事ができます。


2階に上がります。

天井には雨漏り跡があります。

貸切で各部屋でも食事ができます。

長い廊下、東郷平八郎元帥と海軍関係者の声が聞こえてきそうです。

重厚なテーブル、栄華を誇った海軍を連想させます。

各部屋には東郷平八郎元帥の書が飾られています。


では1階のレストランで食事タイムです。

★海軍カレイライス セットメニュー 1000円(税込)
松栄館特製 これがほんまもんの海軍カレーです。
牛乳までついて1000円は安いですね。
カレーは香辛料が聞いていますが、味は薄めです。
麦飯がドーナツ状になっているのは真ん中にカレーを入れるからです。船が揺れてもこぼれません。海軍はそこまで考えておられたのですね。

★コーヒー 300円(税込)
ワッフルが付いてきました。クッキーの時もあるそうです。香り高いコーヒーと味わう自家製ワッフル、とても美味しかったです。
コーヒー皿にも海軍のマークが入っています。

友達は2500円コース

★舞鶴は肉じゃが発祥で町おこしもされています。
ジャガイモにもしっかりと味が染みて美味しいです。
★ビーフシチュー
お肉も柔らかくて美味しいです。

前回はセレクトコース2000円(税込)

★ロールキャベツ
デミグラスとカレーソースのハーフです。
お肉もたっぷりと入っていて美味しいです。
サラダの上には肝が乗っていて、航海に出ても貧血にもならず(笑)頑張れそうです!
ご飯は麦飯です。美味しく炊かれています。

★ミンチカツレツ
友達が選びました。美味しかったそうです。
デザートはプリンをチョイス
固めのプリン流行ってますね!ドリンク
★ドリンク
庭を眺めながら美味しいコーヒーでホッと一息つきます。
東郷平八郎元帥もこの庭をながめたのでしょうか。
海自舞鶴に来られたら是非空間だけでも楽しんでください。お食事しなくても見学だけでも大丈夫です。

廊下にも海軍の空気が凛と張りつめています。


廊下で続くお隣にはアマービレのホテルがあります。
松栄館については、LINEトラベル記事でも発信させて頂いております。是非合わせてお読みいただき、ご参考になれば幸いです。

コメント