既に練習艦隊は遠洋航海に旅立っておられますが出航時の光景をこちらのブログに掲載してなかったので載せますね!
この時、昨夜まで停泊していた「ましゅう」はじめ艦艇がいない(;^ω^)
6月の研修で管理部長さんが教えてくれました。
練習艦隊をお見送りに、何艦艇かは出航されてたようです。
それも、特に命令ではありません。
海上自衛隊を背負って立つ幹部達の前途を祝してのお見送りだったようです。
海上自衛隊舞鶴に行く度に、このような温かい、隊員さんの事聞けて嬉しい基地モニターです。
ちなみに隊員さん達は雨でも傘はさしません。
この日かなり雨が降ってたのですが(;^ω^)
音楽隊は雨に濡れるといけないからテントの中で。
お気遣いも最高の海上自衛隊、
国防よろしくお願いします。
練習艦隊の実り多いご研修と何よりご無事でのご帰還願っています。















コメント
久しぶりに、自宅のPCからこんにちは^^v
半月ほど、『亭主元気で、留守が良い』実践してました(笑)
一昨日の夕刻に無事帰宅、ゆっくり記事を拝読させていただきました…大きな☆拍手☆彡
天候不安定な梅雨の候、くれぐれもご自愛されてご活躍ください!
いつもありがとうございます★感謝★
朝湯・朝酒・朝寝さん
こんにちは!
メールありがとうございます(*^-^*)
『亭主元気で、留守が良い』羨ましいです♪
うちは亭主が家にいるので
「嫁元気で、留守」してます(笑)
でも朝湯・朝酒・朝寝さんとは、徘徊の範囲が違いすぎますが(笑)
いつも羨ましいです。
朝湯・朝酒・朝寝さんも梅雨時、お身体にお気をつけて留守(笑)して下さいね!
ありがとうございます。