やはり3月も去る!
師走かと思うぐらい慌しく日々が流れていきます。
ネタ(笑)は揃ってるはずですが、ブログ発信追いついてません。
ええい!!もう飛ばします。
春の声と共に、
海上自衛隊の呉江田島の幹部候補生学校を卒業された実習幹部さん達が国内巡航に出られました。
そして第一の寄港地が大阪です。
今夜、幹部候補生達の歓迎式典が華やかに大阪のホテルで行われました。
関西出身の実習幹部達は最前列で一言ずつ マイクで挨拶されます。
主役は実習幹部達なので、
国会議員さん達の挨拶は無しで挙手のみです。
乾杯の後、いよいよお料理です。
お料理の写真、撮り忘れてますが、
バイキング形式で沢山ありました。
宝塚歌劇団からは3名、祝福に来られました。
娘役1名、男役2名で、まさに華を添えておられます。
偶然同じテーブルに歌劇団員のお母様とおばあさまが居られました。
「足も長く歌もお上手(当たり前!)で素敵ですね!
何食べたはったんですか?」
とぶしつけな質問の私

笑って気さくにご対応して下さる素敵なご家族♫
そして当たり前ですが、
宝塚歌劇団の写真撮影はNG!
放送したり、直接注意されてたのに…写真撮るア○が居ます。
同じ自衛隊応援団として憤りで一杯でした

何はともあれ、また今年も素晴らしい実習幹部さん達でした。
ヘリパイ、救難艇パイロット、艦艇、他、
皆さん沢山の希望職種と夢を抱えて、国内巡航のあと、
遠洋練習航海に出られます。
素晴らしい門出に何度も乾杯させていただきました

コメント