駅前でこの日、また遭遇…^^;
日傘を差して、足はヒール、ズボンは8分丈のスウェット、
Tシャツに、頭はハット、
胸に入れたドッジボールと思われる大きなボール2つ落ちないよう
片手で胸を必死で抱えて歩いてる
濃い化粧した、おっちゃん…。
趣味の世界は多種多様ですね!
昨日は友達にお誘いいただき、
自衛隊の新春懇親会へ!
何が困るかと言えば、
美味しい料理を前に乾杯まで1時間位はかかること…^^;
今回の議員さんは持ち時間1分で、
皆さん、立て板に水の如く挨拶されますが、
人数多いので、
国会議員は2部制(笑)登壇。
冒頭の変なおっちゃんではないですが、
*安保法案に関しては与野党関係なく一緒に前向きに話す問題と
ずっと提案し続けてる議員。
*自衛隊のラグビーを強くする会の議員。
中でも元陸自ヒゲの隊長、佐藤議員、
控え室でもお会いしましたが、
安保法案成立以降付いたあだ名が”パンチ佐藤”って、
代理の方も。
遅れてこられた国会議員は後ほどまた登壇^^;
やはり1時間近くかかりました…(-_-;)
ず~~っと立ちっぱなしで、
久しぶりにスーツとヒール履いてきてて、
少々キツカッタ…。
やっと乾杯!
と思いましたが、乾杯前の話が…。
再びビールを下に置き、ひたすら待つ。
早速、皆さん、名刺交換や挨拶が始まります。
議員は挨拶したら直ぐに帰られる方多かったです。
昔のお姉さんは友達とたまに挨拶行ったり、
阪急インターナショナルHの料理は美味しいですから♫
自衛隊員、司令、OB,自衛隊応援団、議員さん、
どなたもとても興味深い方々でした。
お隣の男性は、
もっと素敵なのが、頂いたお名刺の肩書きが、
素浪人
素性も記載されてました。
「パイロットの試験は簡単ですよ」←そんな訳ないやろ
「でも僕のパイロット仲間で亡くなった原因はがんなどより、
航空機事故が4人と一番多い…」
命をかけて飛んでおられる自衛隊パイロットさん達に
そんなこんなで自衛隊の新年も始まりました。
第1空挺団の降下訓練始めも習志野でありました。
自衛隊応援団会長のボスご夫妻も
とても快晴で見ごたえある素晴らしい降下訓練始めだったそうです。
チヌーク様の爆風で粉塵を浴びられて大変だったそうですが…^^;
画像も送って下さいました!(^^)!
いつも圧巻のお写真を発信されてる
偽カメラマンⅡさんもブログで流れをわかりやすく解説されてます。
命をかけての国防、
自衛隊員さんにあらためて感謝です<(_ _)>
そして今年もよろしくお願いします。
独り言)
年末、安倍政権批判と自衛隊反対国会議員の暴言(としか思えない)を、
偶然、乗換駅で通りすがりに聞いていました。
ここでの写真掲載は控えます。
人が少なく一番前で写真撮ってたので、支持者と間違われたのでしょう。
ずっとこちら見て話されだしたので、
その場を直ぐに立ち去りましたが^^;
あなたが、自衛隊員さんの前で、
危険な周辺国の盾になって下さるのなら応援するのにと、
ずっと思って聞いていただけですから。
建設的な意見を言わない国会議員は
税金返して欲しいです。
コメント