観閲式が行われるところまで福知山駐屯地から
バスに乗ります…^^;
暑い中開始です。
自民のヒゲの隊長佐藤議員の後に
野党民主党議員の登壇です。
自衛隊式典にはよくある光景ですが
何とも面白い光景です。
その間、軽い熱中症状態になられたり、
昔のお姉さんは紫外線と戦っていたり、
ぐったりです…(・・;)
空気と気温読んでくれ~~~!!
観閲官巡回です。
ハートつけてしまいましたが、
第7普通科連隊長兼福知山駐屯地司令です。
最近お会いする司令、イケメンさん多いです♪


大きな楽器、暑くて重いでしょうね…(-_-;)
独唱された女性隊員さん、
陸自の歌姫 鶫さんに次ぐか?と思ってましたが、
ちょっと違うかったようです…^^;
上がられてたのか不明ですが、
声が割れてしまわれ、ちょっと可哀想でした…(-_-;)
でも可愛さでは鶫さんに引けをとりません。
本来はシンバルご担当だったのですね!!
この海自の三人組、
前頁でもご紹介しましたが、
こんな場面にも遭遇しました!
海上自衛隊舞鶴が近いので3名代表して行進ご参加。
丁度ボスの車の横に黄色いワンボックスカーが止まってました。
よく見るとナンバープレートは自衛隊仕様♪
三人のお着替えの真っ最中に遭遇して、
じ~~~っと凝視…。
足袋のこはぜのようなものが沢山付いてて
インタビューまでさせていただきました♪
お一人はイージス艦あたごに乗艦されてます。
セーラーが可愛いです。
凛々しい姿です♪
コメント