仕事終了後、一度帰宅、自宅滞在時間35分ほど必死で家事(・_・;
夕闇せまる京都、北大路駅近くにあるに行きました。
お目当ては海上自衛隊の三宅3等海曹!
昨年の航空自衛隊の観閲式では、
素晴らしいソプラノの「君が代」を聞かせてくれました。
会場へは早めに到着

狭い文化会館でしたので、中央の前の方に着席、
三宅3曹のお顔が近くて、ひな壇の客席で、
目が合った~~なんて喜んでました♫
あってない思うけど^^;
「祈り~a prayer」
透明感あるソプラノ、 ドラマを見ているかのような錯覚にとらわれる 素晴らしい歌唱力と表現力、
東日本大震災の被災者を励ますために作られた『祈り』歌は暗い被災地の夜から始まり、やがて希望に満ちた未来へとつながっていきます。
会場のアチコチからすすり泣きが聞こえてきます。 前の男性も子供さんもハンカチで目をぬぐわれてます。 隣の友人も私も(´;ω;`)
歌で感動させてくれる三宅3曹って素晴らしい
歌はしっかりと私達の心に届いています!勿論被災者の方達にも届いた事でしょう。
とても華のある美人、天は2物も3物も彼女に与えているようです。本当に素晴らしかった!
取り急ぎ、感動報告をさせていただきました

続きます~
コメント