理不尽な戦争で尊い命を絶たれた先人達、その上に平和が成り立っている事を、しばらく戦争のない平和な日本人は忘れてしまいます。
昨年秋に遠洋航海から帰港され、 練習艦「かしま」から下りられる実習幹部達の胸には 遠い異国の地、ガダルカナル島の戦没者137柱のご遺骨がありました。
(写真:全国ソロモン会さんFBより引用)
今年の防衛大学の卒業式の安倍首相の訓示でも紹介されました。
それまで現地で収容されたご遺骨は貨物として民間機で、 人目を忍ぶように厚生労働省の安置所へ送られたそうです。 国家の命により今の平和の為に尽力された英霊なのに…。
昨年度の海上自衛隊練習艦隊の遠洋航路が 太平洋コース(ハワイ、フィリピン、パプアニューギニアなど激戦地を巡るコース) と言うことで、実現する事が出来たそうです。
このように、日本を離れて遠洋航海に出ておられる実習幹部さん達は私含め一般人の知らない所でいろんな活動をされてます。
もっともっとこのようなご活動を発信して欲しいと願ってます。
日本国民が見ることの出来ない活動をマスコミも取り上げて欲しいです!!
今年の実習幹部さん達のお休みも終了し、 充実したお休みを送られたようですね!
ご結婚ラッシュでもあったようです。 新婚さんも半年間のお別れ寂しいですね…。
そして各艦、晴海に向けて出港されてます。
ゴールデンウィーク初日に大阪に来てくださった お二人の実習幹部さんも呉から鳥羽に向かい 伊勢神宮を参拝され、 横須賀経由 晴海に到着され、 そこから遠洋航海に出られます。
今年は去年とは違うルートだそうです。
厳しい訓練と航海が待ってるとご推察しますが、
お体に気をつけて行ってらっしゃい!!
きっと皆さん今以上に逞しくなられるのでしょうね!!
本当は晴海までお見送りに行きたいのだけど…(・・;)
物理的に不可能で…^^;
あ~タケコプター欲しい…。
私でさえ、お会いするのが今でも待ち遠しいのに、
ご家族の思いは大変なものがおありと、お察し致します。
帰国される半年後、大阪で待ってま~す

bon voyage
自衛隊大阪地方協力本部
枚方出張所では自衛官採用説明会があります。
05月16日(土)15:00~17:00
05月23日(土)15:00~17:00
05月30日(土)15:00~17:00
お問い合わせは
枚方出張所 TEL:072-841-0618 広報官が待ってるよ!! |
コメント