陸上自衛隊中部方面隊
創隊54周年記念行事がありました。
今だに私は自衛隊のテリトリーがわかりにくいのですが、
中部方面隊とは
東海、北陸、近畿、四国、中国の2府19県(全国面積の30%)の
防衛、警備、災害派遣などを担任されています。
そこで記念式典と訓練展示、音楽演奏、体験試乗、子供広場、模擬売店がありました。
松井大阪府知事、国会議員や沢山のVIPも来られてます。
観閲官の入場もありましたが、
折角撮ったカメラのSDカードが誤動作を起こしており、
残念ながら掲載写真はスマートフォンのみとなります。
(追記)除染車による散水のお陰で砂埃を浴びるのはだいぶ緩和されてました。
ただ風が強かったのでひな壇の一番上にも散水が飛んできました!(^^)!
伊丹空港が近いので民間機も沢山降りてきます。
この後、会食です。
招待者は車両の近くを抜けて会場へ向かいます。
凄い人です!
祝賀会会場です。
沢山の国会議員が与えられた1分間に祝辞を述べられます。
杉田水脈(みお)さんは衆議院議員です。
ご一緒した募集相談員さんの紹介でご挨拶させていただきました。
「誰やねん!あんた!」とも言われず、
気さくで素敵な方です。
他にも本部長はじめ、お会いしたかった隊員さんなど
〔オマケ画像〕
厳しい訓練もされ~の、楽しませても頂きました!
惚れてしまうやろ~~~~(^_-)
予期せぬ出会いに感謝しつつ、
御嶽山はじめ、色んな所でミッションを遂行されている隊員さんに敬意を表します。
御嶽山はじめ、色んな所でミッションを遂行されている隊員さんに敬意を表します。
有難うございますm(_ _)m
コメント