日本海軍の悲劇の超巨大戦艦「大和」が、世界の軍艦シリーズの第一号です。
創刊号特別価格990円です。
既に近くの書店では創刊号はありませんでしたが、
ここは、私の行動範囲の書店の中では、
宇宙戦艦「ヤマト」は戦艦「大和」をモデルに建造された艦だそうです。
この戦艦「大和」は当時の技術の粋を集めて建造され、
速力火力とも兼ね備えた海上の要塞と呼ばれた究極の傑作戦艦でした。
にもかかわらず日本海軍はアメリカ軍の侵攻を阻止できないまま1945年に最後を迎えました。
日本海軍はお金では買えない優秀な人材、貴重な命を沢山失いました。
「大和」は最終決戦のために温存されていた巨砲を水上目標に向けて打ったのは
一度だけでした。
人間の力ではどうしようもない自然災害が日々押し寄せてきてます。
戦争している場合ではありません。
また、学校でいじめやってる場合ではありません。
戦争という人災で勉強したくても出来なかった理不尽な人生を余儀なくされた若者を思うと、もっともっと昭和史を学ぶ機会があることを願います。
下の画像は、女性防衛モニター研修時の呉市にある大和ミュージアムです。昭和に生まれながら昭和史詳しく知らなかった私は、ここで、戦艦大和の勉強させて貰いました。
平和が続きますように。
コメント