工場見学大好きな私が好きな本はこの業界地図です。
普通の会社四季報と違って、図が多いのも私でも楽しめる秘訣です。
昨日の日経に出ていた
防衛省発注業務過大請求していた
三菱電機、住友重機械工業、それぞれの子会社の計7社。
おまけに防衛省は
過大請求が発覚した今年1月、
三菱電機を指名停止にしたのに、
6月まで152件、計約1118億円分の業務を受注していた。
素人の私は、どうやったらそんなことが出来るのか知りたい。
防衛費も削減され、装備品に回るお金は全予算の3分の1なのに…
防衛省も監査できないぐらい隠蔽工作していたらしいが…
長年の付き合いで防衛省も、馴れ合いなどの緩みがあったとしか思えなく、
監査頑張って貰うしかない。
なんといっても、貴重な税金が使われているので、
そんな時、この本の防衛産業ページを見ると、判りやすい。
また、愛用のiphone4sの原価199ドル。
韓国メーカーの部品が多いのも知らなかったし、
この本で工場見学気分になってる私です。
コメント